症状と予防

なぜ顎関節症の症状が起こるのか?発症または再発しないように予防するには?生活習慣や他の疾病との関係は?痛みと不安から解放されるために。

顎関節症の症状および予防に関する詳細情報は、下記一覧を参照してください。ここでは、まず症状と予防に関する全体像を私の意見を加えながら述べたいと思います。

顎関節症とは、どのような症状なのか?

顎関節症の症状はさまざまですが、一般的に以下のようなことがあげられます。

  • 顎が痛い(耳下あたりの関節の痛み)
  • 顎の痛みと共に、頭痛や肩こり、めまいや耳鳴り、吐き気などがある
  • 顎を上手く動かすことができない
    (口が大きく開けられなかったり完全に閉じることができなかったりする)
  • 顎を動かすとき(口を開けたり閉じたりするとき)にカクカクと音がする
  • 咀嚼(口の中で食べ物を歯で噛んで細かくする)とき、違和感がある

【注】顎関節症になると上記の症状がみられますが、上記の症状すべてが顎関節症であるとは言えませんのでご注意ください。顎関節症であるか否かの判断は医師または歯科医師の診断に委ねるべきであり、自己判断は参考程度に留めるべきです。

顎関節症が、なぜ発症するのか?

下顎と頭蓋骨との間にある顎の関節が下顎の関節頭と頭蓋骨にある関節円盤が均等に接触しないために、顎の関節を始めさまざまな体の部分に負担が掛かります。これにより顎関節または顎関節と関連する部位に痛みや違和感などの症状を引き起こすと考えられます。

顎関節症を予防するとは?

顎関節症を予防する状況は、やや個人差があるものの大きく分けて以下の3つに集約されます。

  • 顎関節症は発症していないが、顎関節症を発症しないように予防する
  • 顎関節症になりかけている(疑いがある)ように思われるが、顎関節症を発症しないように予防する
  • 顎関節症を治療し完治したガ、再発しないように予防する

なお顎関節症になってしまったが、今の病状をこれ以上悪化させないようにするケースは、予防というよりも治療にあたるので上記から除いています。

顎関節症の疑いがある場合

顎関節症の症状を知り、顎関節症を予防することは、自己の健康管理やセルフケアとして大切なことです。またセルフケアを通じて、日常生活のあり方を健康全般から見直していくことも大切です。

しかしながら、セルフケアには限界がありますし、悪化させる可能性も否定できません。もし顎関節症の疑いがある場合は、セルフケアだけに頼ることなく、また自己判断だけに頼ることなく、必ず医療機関で医師、歯科医師の診察を受けるようにしましょう。

一覧

顎関節症の症状と噛み合わせ - 噛み合わせは顎関節症になる原因の一つですが、どのような噛み合わせがいけないのか?顎関節症を予防するために噛み合わせをセルフチェックできるか?

顎関節症になりやすい睡眠中の癖とは? - 顎関節症になりやすい睡眠中の癖がある。自覚症状がないだけに顎関節が痛くなって顎関節症になったら初めて気がついたりするけど、顎関節症の症状が軽いなら、今の内にケアーしよう。

顎関節症になりやすい日常生活や癖とは - 顎関節が痛くなったり、頭痛やめまいが出てから顎関節症になりやすい生活習慣や癖に気づくことがある。顎関節症の症状が軽い今の内に顎関節症の自覚症状がなくてもケアーしよう。

顎関節症で顎関節が痛む原因 - 顎関節が痛む顎関節症、そもそも顎関節症で痛みが生じる原因はなぜなんだろう?顎関節の痛みはどこからくるのだろう?

顎関節症と子育て - 子育ての方法で顎関節症になりやすいケースとなりにくいケースがあるらしい。母乳かミルクのどちらで育てるかによって顎関節症になりやすいかどうか子供の顎の成長と予防について。

顎関節症になりやすい姿勢 - 姿勢の悪さは万病の元、顎関節症も例外ではないらしい。悪い姿勢は顎関節症の原因になるのか?それとも顎関節症になると姿勢が悪くなるのか?顎関節症と姿勢との関係について。

顎関節症とストレスの関係 - 顎関節症で口をあけられないとか、顎が痛むという症状は顎関節症の序章に過ぎない。顎関節症による顎関節の歪は、やがて身体の負担となるストレスとして全身の関節へ影響していくのです。

顎関節症の原因はひとつではない - 顎関節症の原因はひとつだけではないと思っていても、原因をひとつに特定したくなる。顎関節症の原因がひとつだと思い込んでしまうことで、どのようなデメリットがあるのか?信頼できる医師や歯科医師とは?

スキューバダイビングで顎関節症? - 顎関節症の原因は複数の要因が複雑に絡み合っています。ひとつだけの原因で顎関節症を起こすとは限りません。スキューバダイビング命の知人の体験談から、意外な治療法と顎関節症の名医を探る。

顎関節症はすべての病気の根源か? - 誰が顎関節症と診断したの?頭痛、はきけ、めまい、耳鳴り、腰痛、肩こりなどの症状が顎関節症であると考える前に、やらなければならないこととは?あなたの身体はひとつしかないのですから。

顎関節症と噛むことについて - 顎関節症が完治して、あらためて思うこと。顎関節症と噛むことをテーマに、顎関節症の予防について。

虫歯治療で顎関節症の再発防止と予防対策 - 顎関節症が再発しないように予防することは、セルフケアだけでなく、歯の治療の際にチェックしてもらえれば、とてもありがたいですね。

カテゴリ

症状と予防

(現在のページです)

治療と口腔外科

顎関節症を治療するにはどこへ行けば良い?医師や歯科医師の選び方とは?確実に治すために顎関節症専門の治療を受けましょう。

注目記事

顎関節症になりやすい日常生活や癖とは

顎関節症になりやすい睡眠中の癖とは?

プロフィール

サイトのアイコン

佐藤

  • 趣味
    キャラクターグッズやどうぶつグッズ集め
  • 苦手なもの
    歯が折れそうなくらいに硬い食べもの

ソーシャルボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加